ひよ子の誕生からあっという間の9カ月。
記念日でも何でもないですが、家族それぞれの近況をまとめてみます。
ひよ子 9カ月baby
- 下の前歯が2本しっかり生えて、上の歯も1本チラり
- ヨーグルト食べて酸っぱーーーー!(顔ギュー!!!)からの口を二ィーーー!って開いて何故か満面の笑みへと変化するの可愛すぎる
(それ見たさに何回も酸っぱー!やらせてごめん) - 寝返りの素早さよ。ゴロンって寝かせたと同時にもう寝返る
- つかまり立ち1回成功!
- エビ反りがすごい。大泣きしてるから抱っこしたらイヤーーーー!を全身で表現。
一旦寝床に置こうとしたらそれもイヤーーーーー!!!と言わんばかりの渾身のエビ反りでなんとか背中が地につかんようにしてる - 9キロで体重が停滞・・・減ってないから良いんか?
- まだ夜は1,2回起きる(辛)
私 9カ月目の母
- 上下4着ずつの部屋着をローテーション
- 妊娠中からずっとしてる授乳ブラを買い替えんでいいんかやっと疑問に思い始めてる(もちろん伸び切ってる)
- 腰回り肥大、胸の位置垂下、首のシワ増加
- 授乳に慣れたと思ったら次は離乳食の壁。
分からんねん、何で食べる時と食べへんときがあるのか(授乳の悩みと一緒!) - ひよ子のことが可愛いすぎて『もしひよ子を助けなあかん状況があったら自分の臓器を売ってでも何をしてでも助ける』という謎の妄想を繰り返す
夫 9カ月目の父
- ひよ子の動画を撮るたびに「お母さんに送ろ~っと♪」
- お風呂入れレベル1(沐浴せんようになってから多分3回ぐらいしか一緒に入ったことない)
- オムツ替えレベル5(替えられるけど肌着をレギンスに入れられない。なんでなん)
(更に言うとロンパースの足回りのボタンも毎度ズレてるか開いてる。なんでなん!) - 寝かしつけレベル10(トントン&謎のお話?ですぐ寝かせてる)(なんか囁いてるけど何なんやろう)
- 嫁の愛情不足にご立腹(鬱陶しいと思ってるよね?ってよく聞かれます)
(答えにくい質問はやめてほしいな~)
あと3ヶ月で1年経つって、現実と思えない・・・
この9カ月何やってたんやろう。
何にもやってない・・・?
ただブクブク太りダラダラ過ごしてただけ・・・?(それも事実ではある)
いや、子育てしてたか。
そう!子育てしてましたわ。
一応、こんなんでも。
なんとかやってこれた。
まだまだこれからやけど(ひよ子の人生、序盤も序盤)
自分を褒めて、ひよ子を愛でて
頑張ってやっていくか!
(うん。そろそろ夫も褒めたげて)
コメントを残す