めっちゃくちゃ久しぶりの更新で・・・
半年以上間が空いてしまいました。
ついに娘、ひよ子が2歳になり
1歳5カ月を過ぎたくらいから急激に喋りまくるようになりました。
それまで「ん!(指差ししながら物の名前を尋ねる)」をよくやる時期があったので
あ~インプットしてるんやろな~と思ってたら
習得が早い早い!!!
繰り返し学習の力ってすごい。
めちゃくちゃ使いこなすやん。
ほんで私の言葉をめちゃめちゃコピーしてくる・・・!
「お待たせ~!遅くなってごめん!」とか「うそやん」とか。
そうなると私もまともな言葉遣いしようと心掛けるので、私の人間性改善にも繋がっています(元どんなんやったん)
今日はそんな急成長ひよ子のお喋りの中から、
特に印象的なものをリストアップ。
よければご覧ください・・・
ひよ子(以下、ひ): こんにちは。ボタンです。(唐突。服のボタンのことっぽい)
私: こんにちは~、ママです。
ひ: こんにちは。パパです。
私: え?あ、こんにちは~!(ボタンちゃうん?)
ひ: (トコトコトコ・・・)(どっか行った・・)
正解何やったん。
(寝る前、消灯後の暗闇にて。添い寝中)
ひ: にーらめっこしましょ♪笑うと負けよ、あっぷっぷ!
私: (いきなりやな!何も見えへん・・)
ひ: ・・・(無言)
私: ・・・
えー!どうなん始まってる?
見えへんけどめっちゃ笑わそうとしてる?
想像したら可愛くてめっちゃ笑えてくる・・・(え?つまりひよ子の勝ちなん?)
(テレビ鑑賞中、それぞれ別日)
ひ: (ジャンポケ斎藤さんを見て)パパ・・・?
ひ: (ニュースを読む男性アナウンサーを見て)パパ何してる?
ひ: (何かの番組、トム・クルーズを見て)パパかなぁ??
いや共通点なに!
全員パパ。
・・・・
そんな感じで、色々分かってるような分かってないような
謎多きお喋りを楽しんでおります。
普通の会話もぼちぼち出来るようになってきて
それはそれで面白いというか、成長したな~と、嬉しい?感心する?ような気持ちになるんですが
もうちょっとこういう
ひよ子ワールドな感じも楽しみたい。
そんな名残惜しい想いも抱きながら
イヤイヤ期と共に2歳育児スタートです(ついにきたーーー!)
(毎日めっちゃイヤイヤされてます)
(いや、やるやるか。ヤルヤル期)
(それやりたい!やる!やりたかったのオンパレード!)(白目)
というわけで!更新頻度上げよ・・・!!!
(毎回言ってる!!)
コメントを残す